top of page

補助金活用【二重窓を取付】 ※防犯対策にもなります!

  • rsasaki29
  • 1月22日
  • 読了時間: 2分

補助金を利用して、二重窓を取り付けさせていただきました😊🛠️




二重窓については、性能やメリットなどご紹介してきましたが、実はガラス選びも重要って知ってますか?

今回は、ガラスについてお話していきます😌



<二重窓に使用するガラスは選べる!!>


二重窓のガラスは、実はニーズに応じて「選択することができる!」のです!

どんなガラスがあるのか一つ一つ紹介していきますね✨


①一枚ガラス(単板ガラス)

一枚ガラスはいわゆる普通のガラスで、内窓(二重窓)でポピュラーに採用されているものです😊

しかし、ガラス自体には機能を持たないため、断熱・防犯・結露を目的としたリフォームとしての効果限定的になります💦


②複層ガラス(ペアガラス)

複層ガラス(ペアガラス)は、ガラスとガラスの間が「空気層」で構成されています。


この空気層が断熱効果を発揮します✨

また二重窓を設置する際に今までの窓との間に出来る空気層と併せてダブルの空気層が出来ることになります!


ただ、複層ガラス(ペアガラス)は防音性能が低いため、二重窓を防音目的で設置する場合はご相談ください。



③LowE複層ガラス

ガラスにLowEという特殊な金属膜が覆われているガラスです✨

LowE膜があることで、より熱を反射させ、断熱性能が高くなります↑↑

また、ガラスの間の層が空気層か、アルゴンガスというガスが注入された層か選ぶことができます。

アルゴンガスが注入されることで、空気層よりも、より性能がアップしています!


④安全合わせガラス

安全合わせガラスは、ガラスに衝撃が加わったとしても、粉々に散らないように加工されたガラスです。

防犯対策を強化したい場合におすすめのガラスです😊



このように二重窓に使用できるガラスの種類は意外とたくさんあるので、どの部屋にどんな目的で設置するのかを

考えておくことが必要です✨


「こんなにたくさんあったら、選べないし、どう違うのかよく分からない💦」


そんな方は、専門知識を持っている私たちにご相談ください💕

現地調査・お見積もりは無料✨

お客様に納得したものをご提供したいので、無理なご提案など致しません😊


お気軽にご相談ください🌸


<施工前>



<施工後>





 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

0773-23-3133

京都府福知山市問屋町8-3

  • Facebook

©2021 by 株式会社四方硝子店。Wix.com で作成されました。

bottom of page