小さくても活用無限大!【ウッドデッキの設置】
- rsasaki29
- 8月6日
- 読了時間: 2分
窓からサッと出られるウッドデッキを設置させていただきました😊🛠️
<施工前>

<施工後>

リビングから出られるウッドデッキを設置させていただきました✨
ウッドデッキというと、つい大きくて広いサイズをイメージしがちですよね😮
こんな感じとか⇊

『お庭が狭いと、ウッドデッキなんて設置できない。。。💦』
なんて思ってませんか?
ウッドデッキは、小スペースでも設置出来ますし意外と色んな活用が出来るんです!
例えば、、、
〇出入りしやすい屋外スペース
→リビングからいきなり外だと、雨降りの時は土が付いたり、室内に吹き込んでくるかも💦
ウッドデッキに屋根を付ければ、吹き込みや濡れる心配もなく外に出られます😊
〇花やハーブなど家庭菜園
→ウッドデッキで育てればサッとリビングから出て、ハーブやお花を摘むことができます🌸
花瓶に飾ったり料理に使ったり、植物が身近にある暮らしを楽しめますね!
〇屋外での作業スぺース
→DIYや布団干し、ちょっとした作業にウッドデッキはもってこいです。
〇収納スペース
→外で使うモノなどを置いておけます!物置にしまうより取り出しやすいのでよく使う物を置くと使い勝手が良いです😊
〇子どもの遊び場・ペットのスペース
→目が届きやすい場所にあれば、外で自由に遊ばせられます✨
ペットスペースにすれば、体調が悪い時は室内に入れることも簡単です!屋外なら匂いも気になりません!
いかがですか?
ウッドデッキは大きくなくても、あるだけで作業スペースになったり、室外への出入りがしやすくなったりとメリット多いです💕
この機会に、ウッドデッキでより快適なお家にしませんか?🏠
四方硝子では、ご相談から現地調査、お見積りまで無料となっております🌟
お電話・HPからのお問い合わせください📞✉
コメント