【フェンス設置】防犯対策や目かくしにも最適!!
- rsasaki29
- 2月26日
- 読了時間: 2分
<施工前>

<施工後>

お客様から、
『人目が気になるので、目かくし用のフェンスを取り付けたい!』
とご相談がありました😊
人通りが多いと、人目が気になってカーテンや窓も開けづらくなってしまいますよね💦
そんなときに、「フェンス」を設置される方多いです✨
しかし、日当たりが悪くなる、敷地内が狭く見えるなどもあり、フェンス設置を迷ってしまう方も。。。。😖
今回は、フェンスを設置する際に気を付けておく「注意ポイント」をお伝えします💡
まずは、フェンスを設置すると3つのメリットがあります!
①プライバシーの確保
②庭に気軽に出られるようになる
③防犯対策
しかし、プライバシーの確保と同時に、日当たりや風通しの良さがなくなってしまう場合もあります💦
そんな時、注意するポイントは、2つ💡
①「フェンスの高さ」を工夫する
②風通しの良いフェンスを選ぶ
まず、①「フェンスの高さ」ですが、プライバシーの確保を優先して高いフェンスにしてしまうと、圧迫感や日当たり・風通しの悪さを感じやすくなります💦😓
施工業者やリフォーム業者など専門家と相談しながら、最適な高さを検討するのが良いでしょう!!
続いて、②風通しの良いフェンスを選ぶ、です!
最近は、フェンスのバリエーションもたくさんあり、中には風通しを考慮した製品も出てきています✨
そういったフェンスを選ぶことで、風通しも良く圧迫感を感じさせない庭づくりができます😊🏠
今は、バリエーションも豊富に揃っています😊⇈
いかがでしたか?
『人目が気になって、窓が開けづらい・・・』
と思われている方は、ぜひ四方硝子にご相談ください🌸
四方硝子は、ご相談から現地調査、お見積もりまで全て無料で致します✨
お見積もりしたからと言って、無理な営業は一切致しません!😊
お客様に納得して、選んでいただきたいので無料で行ってます!
お気軽にご連絡ください🥰📞
Comments